こんにちは、ましお.です。
年末になると来年はどんな年になるんだろう。
なんて考えを巡らせます。
去年も2022年はどんな年になるんだろう。
と考えていたように思います。
毎年年始におみくじを引いてその年がどんな年になるのか占います。
今年の年始に引いたおみくじにはなんで書いてあったのか。
残念ながら思い出せません。
今の仕事をやめないようにと書いてあったように思います。
引越しはしないようにとも書いてあったように思います。
どちらもおみくじの指示通りにしたので覚えていたのかもしれません。
ただ、こんな年になるといったような内容は覚えておらず、おみくじが当たっていたのかどうか今となってはもうわかりません。
個人的な体感としては新しいことを始めた1年だったなと思います。
このブログもそうでした。
今は結果的に日記になっていますが、これはこれでいいかなと思っています。
最初は収益化につながればいいなと思っていました。
しかし、ネット情報を見て始めればお金になるほど甘くはないですね。
このブログを始めて最大の利益は、アウトプットと情報を保管しておく場所を手に入れたことでしょうか。
僕は眼科向けの器械を販売する仕事をしていますが、なかなかに細かい専門知識を必要とする世界です。
知識が必要なお仕事はたくさんあると思います。
しかし、自分自身で使用することのない物を販売するというのは違和感を感じざるを得ません。
このブログでは勉強した内容をアウトプットする場所としても役立てることにしました。
来年のおみくじは初詣の際に引いてみます。
既に買ってみた星ひとみ先生の天星術の本によると、
僕の2023年は学びの年になるそうです。
社会人になってからの学びは学生時代の学びとは変わってきます。
社会人になってからずっと経験してきたように、
きっと経験を伴った学びになるのだろうと思います。
今のところ教育に興味が出たので来年の始めは教育に関する学びを深めてみたいところです。
さて、ご飯を作ります。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。