こんにちは、ましお.です。
僕はもともと忘れ物が多かったのですが、最近は少なくなりました。
少なくなったといっても度々あります。
“確認不足”
忘れ物をする度に周りから言われます。
やはりそうなのでしょう。
確かに忘れ物をする時は必ずと言っていいほど目の前のこととは別のことを考えています。
自分でも何をそんなに考える事があるのか不思議に思います。
余裕も持って、ゆっくり動く事を意識する事で多少忘れ物が減ったようにも思います。
しかし、目の前のこととは別のことを考えてしまう癖?のようなものが無くなりません。
忘れ物をすると忘れたものの補填のためにコストがかかったり、来た道を戻るなど時間がかかったりします。
僕の場合、忘れ物をなくすためにも目の前の事に集中する癖をつける必要がありそうです。
そういえばこの前も仕事で使う書類を忘れてました。
忘れ物をしたことを忘れてました。
重症ですね。