ギャラリーはこちら

黄斑・血管性・外傷網膜疾患の略語まとめ

眼科の現場や医療機器営業でよく出てくる網膜疾患の略語を一挙にまとめました。

黄斑疾患や血管性疾患、外傷・その他の網膜疾患について、コメディカルや器械屋、MRの方にもわかりやすく解説しています。

これさえ読めば、略語の意味や分類を即座に確認可能です。

黄斑疾患関連の略語

略語正式名称日本語名称特徴
AMDAge-related Macular Degeneration加齢黄斑変性黄斑部の変性で視力低下
nAMDNeovascular AMD滲出型加齢黄斑変性(ウェットタイプ)脈絡膜新生血管による滲出・出血
dAMDDry AMD萎縮型加齢黄斑変性(ドライタイプ)地図状萎縮など、滲出はなし
PCVPolypoidal Choroidal Vasculopathyポリープ状脈絡膜血管症脈絡膜新生血管の特殊型
CSCCentral Serous Chorioretinopathy中心性漿液性脈絡網膜症黄斑部に漿液がたまる疾患
MHMacular Hole黄斑円孔黄斑部に孔があく疾患
ERMEpiretinal Membrane黄斑前膜(網膜前膜)黄斑表面に膜が形成され視力に影響
CMECystoid Macular Edema囊胞様黄斑浮腫黄斑部に浮腫形成
DMEDiabetic Macular Edema糖尿病黄斑浮腫糖尿病網膜症による黄斑浮腫

血管性疾患関連の略語

略語正式名称日本語名称特徴
RVORetinal Vein Occlusion網膜静脈閉塞症網膜静脈が詰まり視力低下
BRVOBranch Retinal Vein Occlusion網膜静脈分枝閉塞症分枝静脈が閉塞
CRVOCentral Retinal Vein Occlusion網膜中心静脈閉塞症中心静脈閉塞
CRAOCentral Retinal Artery Occlusion網膜中心動脈閉塞症網膜動脈閉塞で急激な失明
BRAOBranch Retinal Artery Occlusion網膜動脈分枝閉塞症分枝動脈閉塞
DRDiabetic Retinopathy糖尿病網膜症糖尿病による網膜障害
NPDRNon-Proliferative DR増殖前糖尿病網膜症血管異常はあるが新生血管なし
PDRProliferative DR増殖糖尿病網膜症新生血管が形成される
ROPRetinopathy of Prematurity未熟児網膜症早産児の網膜血管異常
HTNRHypertensive Retinopathy高血圧性網膜症高血圧による網膜障害

外傷・その他の網膜疾患の略語

略語正式名称日本語名称特徴
RDRetinal Detachment網膜剥離網膜が剥がれることで視力低下
RRDRhegmatogenous RD裂孔原性網膜剥離網膜裂孔により剥離
TRDTractional RD牽引性網膜剥離硝子体や膜の牽引による剥離
PVRProliferative Vitreoretinopathy増殖硝子体網膜症剥離後の網膜瘢痕化
LMHLamellar Macular Hole層状黄斑円孔黄斑の一部に円孔形成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA