ギャラリーはこちら

【乱視矯正】トーリック眼内レンズをメーカー別に比較|最新モデルのスペック一覧

今回はトーリック眼内レンズ(乱視矯正用IOL)について、各メーカーの特徴をまとめてご紹介します。

この記事は、次のような方におすすめです。

  • トーリック眼内レンズを取り扱っているメーカーを知りたい方
  • より症例に合った眼内レンズを比較検討したい方

最近ではトーリック眼内レンズの使用頻度が増えていますが、その性質上、選定や使用には慎重な判断が求められます。

術後にレンズが回転してしまわないか、術中の位置調整はしやすいか──

こうしたポイントは、製品選びにおいて非常に重要です。

今回は、各メーカーのトーリック眼内レンズを五十音順で整理し、主な違いを比較しました。

確認のポイントは次のとおりです。

  • 対応している球面度数の範囲
  • 乱視矯正力(シリンダー)のバリエーション
  • プリセットタイプかどうか(術中の取り扱いのしやすさ)
  • ループに回旋防止加工があるか

アルコン社 

同社のモノフォーカル眼内レンズ

  • Clareon AutonoMe(クラレオンオートノミー) CNA0T0
  • UltraSert(ウルトラサート) AU00T0

ClareonAutonoMeTORIC(クラレオンオートノミートーリック)

モデルCNA0Tx(2〜9)
パワー範囲6.0D〜30.0D
円柱度数範囲2(1.00D)〜9(6.00D)
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)118.8(超音波)/119.1(光学式)
レンズ色イエロー
材質紫外線・青色光吸収剤含有アクリル樹脂
インジェクター
カートリッジ
プリセット
または
インジェクター:モナークⅣハンドピース(リユース)
カートリッジ:CまたはDカートリッジ(ディスポ)
CNA0Txレンズデータ

このレンズはパワー・トーリック範囲によりプリセットの有無が分かれます。[20250319更新 アルコンIOLのカートリッジとプリセット範囲について

AcrySofIQ TORIC SN6ATx

モデルSN6ATx(3〜9)
パワー範囲6.0D〜30.0D
円柱度数範囲3(1.50D)〜9(6.00D)
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)119.0(超音波)
レンズ色イエロー
材質
インジェクター
カートリッジ
インジェクター:モナークⅣハンドピース(リユース)
カートリッジ:CまたはDカートリッジ(ディスポ)
SN6ATxレンズデータ

AMO社

同社のモノフォーカル眼内レンズ

  • テクニスオプティブルー DCB00V
  • テクニスアイハンス DIB00V

テクニスアイハンストーリックⅡ DIWxxx

モデルDIWxxx(150/225/300/375/450/525/600)
パワー範囲6.0D〜30.0D
円柱度数範囲1.50D/2.25D/3.00D/3.75D/4.50D/5.25D/6.00D
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)118.8(超音波)/119.3(光学式)
レンズ色
材質紫外線・紫色光吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体
インジェクター
カートリッジ
プリセット
DIWxxxレンズデータ

人気のおまけ付きレンズです。上位互換という意味ではありません。[【眼内レンズ】加入度数(約0.5D〜1.5D)付きの単焦点眼内レンズを比較

テクニストーリックⅡオプティブルー ZCWxxx

モデルZCWxxx(150/225/300/375)
パワー範囲6.0D〜30.0D
円柱度数範囲1.50D/2.25D/3.00D/3.75D
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)118.8(超音波)/119.3(光学式)
レンズ色
材質紫外線吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体
インジェクター
カートリッジ
インジェクター:プラチナ1シリーズハンドピース
カートリッジ:プラチナ1シリーズカートリッジ
ZCWxxxレンズデータ

トーリックⅡではフロストループを採用して挿入後のレンズがより回旋しにくくなりました。

テクニストーリックワンピース ZCTxxx

モデルZCTxxx(150/225/300/400)
パワー範囲6.0D〜30.0D
円柱度数範囲1.50D/2.25D/3.00D/4.00D
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)118.8(超音波)/119.3(光学式)
レンズ色クリア
材質紫外線吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体
インジェクター
カートリッジ
インジェクター:プラチナ1シリーズハンドピース
カートリッジ:プラチナ1シリーズカートリッジ
ZCTxxxレンズデータ

クリアのトーリックレンズは現状これだけのようです。円柱度数4.00Dの設定も他にはありません。

日本ではクリアの眼内レンズは選択肢が限られます。[【眼内レンズ】非着色1ピースの眼内レンズを比較

興和社

同社のモノフォーカル眼内レンズ

  • アバンシィプリロード1P YP2.2R
  • アバンシィ PN6AS

アバンシィプリロード1Pトーリック YP-Tx

引用:興和株式会社ホームページ

モデルYP-Tx(3~9)
パワー範囲+6.0D〜+9.0D(1.0Dstep)
+10.0D〜+26.0D(0.5Dstep)
円柱度数範囲3(1.50D)〜9(6.00D)
全長13.0mm
光学部径6.0mm
A定数(カタログ値)118.6(超音波)/119.0(光学式)
レンズ色イエロー
材質架橋アクリルポリマー
インジェクター
カートリッジ
プリセット
YP-Txレンズデータ

このレンズはトーリックマーカーの位置が他のレンズと比べて特徴的です。[【新発売】興和社 眼内レンズ アバンシィプリロード1Pトーリック YP-Tx

HOYA社

同社のモノフォーカル眼内レンズ

  • Vivinex(ヴィヴィネックス) XY1
  • iSert(アイサート) 255

VivinexToric XY1ATx.XY1ATx-SP

モデルXY1ATx(3~7)XY1ATxーSP(3~7)
パワー範囲6.0D〜30.0D6.0D〜30.0D
円柱度数範囲3(1.50D)〜7(4.50D)3(1.50D)〜7(4.50D)
全長13.0mm13.0mm
光学部径6.0mm6.0mm
A定数(カタログ値)118.9118.9
レンズ色イエローイエロー
材質紫外線吸収性黄色軟質アクリル樹脂紫外線吸収性黄色軟質アクリル樹脂
インジェクター
カートリッジ
プリセットプリセット
XY1ATx.XY1ATx-SPレンズデータ

まとめ

トーリック眼内レンズは、乱視矯正を伴う白内障手術において重要な選択肢の一つです。

各メーカーごとに乱視矯正範囲、度数設定、プリセットの有無、回旋防止設計などに違いがあり、症例に応じた適切な製品選択が求められます。

術後の安定性や術中の操作性に直結する要素も多いため、単に矯正力の範囲だけでなく、全体の設計コンセプトやインジェクターの仕様も含めたトータルでの比較検討が重要です。

今後も新しい技術や改良モデルが登場する可能性があるため、最新情報を継続的に把握しながら、患者ごとのニーズに最適なレンズ選定を行っていくことが、より良い手術結果に繋がると考えられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA