こんにちは、ましお.です。
今回はトーリック眼内レンズのご紹介です。

ましお.
今回の記事は次のような方におすすめです。
・トーリック眼内レンズを取り扱っているメーカーがどこか知りたい方。
・より条件の合ったトーリック眼内レンズを探したい方。
トーリック眼内レンズの使用は最近増えているように感じます。
トーリック眼内レンズは性質上、採用条件がシビアになりがちです。
術後に回ってしまわないか。
術中位置調整がしやすいか。
今回はそんなトーリック眼内レンズをまとめます。
確認のポイントはこちらです。
- どれだけのパワー範囲があるか。
- どれだけの乱視矯正範囲があるか。
- プリセットかどうか。
- ループに回旋防止加工があるかどうか。
※メーカー五十音順です。
アルコン社 CLAREON TORIC CNW0Tx
モデル | CNW0Tx(2〜9) |
パワー範囲 | 6.0D〜30.0D |
円柱度数範囲 | 2()〜9(6.00D) |
全長 | 13.0mm |
光学部径 | 6.0mm |
SRK/T(カタログ値) | 118.8(超音波)/119.1(光学式) |
レンズ色 | イエロー |
材質 | 紫外線・青色光吸収剤含有アクリル樹脂 |
インジェクター カートリッジ | インジェクター:モナークⅣハンドピース(リユース) カートリッジ:CまたはDカートリッジ(ディスポ) |

ましお.
ご使用には専用インジェクターおよびカートリッジが必要です。在庫切れに注意したいところです。
アルコン社 AcrySofIQ TORIC SN6ATx
モデル | SN6ATx(3〜9) |
パワー範囲 | 6.0D〜30.0D |
円柱度数範囲 | 3(1.50D)〜9(6.00D) |
全長 | 13.0mm |
光学部径 | 6.0mm |
SRK/T(カタログ値) | 119.0(超音波) |
レンズ色 | イエロー |
材質 | |
インジェクター カートリッジ | インジェクター:モナークⅣハンドピース(リユース) カートリッジ:CまたはDカートリッジ(ディスポ) |

ましお.
上記のクラレオンとは材質の配合率が違います。
AMO社 テクニストーリックⅡオプティブルー ZCWxxx
モデル | ZCWxxx(150/225/300/375) |
パワー範囲 | 6.0D〜30.0D |
円柱度数範囲 | 1.50D/2.25D/3.00D/3.75D |
全長 | 13.0mm |
光学部径 | 6.0mm |
SRK/T(カタログ値) | 118.8(超音波)/119.3(光学式) |
レンズ色 | イエロー |
材質 | 紫外線吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体 |
インジェクター カートリッジ |

ましお.
トーリックⅡではフロストループを採用して挿入後のレンズがより回旋しにくくなりました。
AMO社 テクニストーリックワンピース ZCTxxx
モデル | ZCTxxx(150/225/300/400) |
パワー範囲 | 6.0D〜30.0D |
円柱度数範囲 | 1.50D/2.25D/3.00D/4.00D |
全長 | 13.0mm |
光学部径 | 6.0mm |
SRK/T(カタログ値) | 118.8(超音波)/119.3(光学式) |
レンズ色 | クリア |
材質 | 紫外線吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体 |
インジェクター カートリッジ |

ましお.
クリアのトーリックレンズは現状これだけのようです。円柱度数4.00Dの設定も他にはありません。
HOYA社 VivinexToric XY1ATx.XY1ATx-SP
モデル | XY1ATx(3~7) | XY1ATxーSP(3~7) |
パワー範囲 | 6.0D〜30.0D | 6.0D〜30.0D |
円柱度数範囲 | 3(1.50D)〜7(4.50D) | 3(1.50D)〜7(4.50D) |
全長 | 13.0mm | 13.0mm |
光学部径 | 6.0mm | 6.0mm |
SRK/T(カタログ値) | 118.9 | 118.9 |
レンズ色 | イエロー | イエロー |
材質 | 紫外線吸収性黄色軟質アクリル樹脂 | 紫外線吸収性黄色軟質アクリル樹脂 |
インジェクター カートリッジ | プリセット | プリセット |

ましお.
SPとの違いはインジェクターです。ノントーリック同様ですね。
今回はトーリックレンズを取り上げました。